分散バッチアプリケーション開発入門
本コースでは、Asakusa Framework を使用した基幹バッチ向け分散バッチアプリケーションの開発および運用・管理・保守を行う方に対して、分散バッチアプリケーションを開発するための方法および手順を解説します。
受講される方には 「Asakusa Frameworkの概要」と「分散バッチアプリケーション開発を行うにあたって必要となる構成要素」をハンズオン形式にてご理解いただけます。
分散バッチアプリケーション開発入門 コース概要
- コース概要
本コースは2日間です。以下の内容に取り組みます。
講義形式でAsakusa Frameworkの概要を説明します。
ハンズオン形式で実際にAsakusa Frameworkの導入からバッチのサンプルプログラムを作成しテストを行うまでを実習します。
- コース内容
コースの内容は下記のとおりです。
第1章 Asakusa Framework 概要
第2章 Asakusa Framework 開発環境の準備
第3章 Asakusa Data Model (DMDL)
第4章 Asakusa DSL
第5章 アプリケーションテスト
第6章 Asakusa Framework ハンズオン実習
- 前提条件
-
このコースでは、Javaプログラミングの基本的な知識がある方を対象としています。
また、必須ではありませんが、Hadoopの概要、Linuxの基本的な操作、Eclipseの基本的な操作に関する知識を有することを推奨します。
-
- 受講料金
- 198,000円(税別)
- 研修会場
日本サード・パーティー株式会社 品川御殿山会場
〒140-0001
東京都品川区北品川4-7-35 御殿山トラストタワー 14F
- 注意事項
ハンズオンに必要なPC、受講に必要なテキスト等は、会場で準備いたします。
定員は15名です。先着順のため、定員をオーバーした場合は次回開催の受講をお願いすることがございます。
キャンセルは、トレーニング開催日の5営業日前までの受付となります。
それ以降のキャンセルは全額お支払いただきます。
- 申込方法
下記のリンクをクリックして申込書をダウンロードしてください。
申込書に必要事項を記入いただき、メールもしくはFAXにてお申し込みください。申込書のダウンロードはこちら