2025年10月14日(火)~ 17日(金)に、幕張メッセで開催される『CEATEC 2025』の
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)ブース内にて出展いたします。
ブース内の展示として、スーパーフォーミュラのマシンの実物をご覧いただけます。
さらに、劔"Tsurugi"を使用したタイヤの摩耗状況AIのデモを行います。
また、17日には、無限(株式会社M-TEC)の桜井広和氏をゲストにお招きし、劔"Tsurugi"に関する講演を行いますので、是非ご来場ください。
【CEATEC 概要】
日時:2025年10月14日(火)~17日(金)
場所:幕張メッセ 展示ホール
ブース番号:4H220(ホール4)
【講演詳細】
日時:10月17日(金)12:00 ~13:00(ES-43)
場所:展示ホール6 Eステージ(ES)
タイトル:国内最高峰スーパーフォーミュラにおけるITとAIの現状、および今後の展望
登壇者:
桜井 広和 氏
無限(株式会社M-TEC)モータースポーツ事業部 執行役員 部長
神林 飛志
株式会社ノーチラス・テクノロジーズ 代表取締役会長/劔"Tsurugi"開発責任者
講演の内容や参加登録はこちらをご覧ください。
https://www.ceatec.com/ja/conference/detail.html?id=3055